神戸大学学友会
神戸大学学友会 神戸大学クラブ
神戸大学クラブのご紹介
沿革
会則・細則
組織
行事
行事報告
入会のご案内・お申し込み
会員特典
同好会の申し込み・お問い合わせ
神戸大学クラブ事務局
〒657-8501
神戸市灘区六甲台2-1
神戸大学三木記念同窓会館内
TEL 078-802-3113
e-mail kuc@kobeuniv-club.com
 
行事
border

ホーム


神戸大学クラブの行事一覧   最新の行事予定がご覧いただけます。
神戸大学クラブ過去の行事一覧  過去の行事一覧がご覧いただけます。
お問い合わせ  参加の申し込み・お問い合わせはこちらをご覧ください。


行事報告 2019

12月定例囲碁会報告(2019.12.20)

 12月の定例囲碁会は20日(金)に「海洋会」において開催しました。 今年も残り少なくなってまいりました。参加人数は14名でした

 今日は新しく工学部OBの蔭山さんが入会されました。棋力は3,4段とかなり 強いです。また、浦さんも来られ指導碁を打ってもらいました。
 来年は頑張って1目上達しましょう。皆さま良いお年を!


以上


▲TOPに戻る

第72回KUCGC結果報告(2019.12.03)

 快晴に恵まれて全員トラブルもなく楽しく本年最後のKUCGCをエンジョイしました。 頭書の成績及び会計を下記の通りご報告致します。 了

 記

1.成績                             (敬称略)

区分
氏名
アウト
イン
グロス
HDCP ネット 次回HD
優勝 泉谷明彦 44 46 90 20 70 16
2位 増田光一 45 52 97 25 72 22
3位 西下俊明 47 43 90 18 72 17
実力者 藤原嘉朗 40 42 82 9.3 72.7 9

  飛賞:4:藤原嘉朗、5:嶋田延也、7:森岡宏次、10:鈴木雅弐、
     15:須田 巖、20:河本雄二郎、BB:金田悠紀夫
  NP賞:2番:岡村二郎、尾波宰三、 4番:嶋田延也、小林通宏 
     7番:澤井伸之、鈴木雅弐 12番:増田光一、梶谷義昭、
     15番:西下俊明、山田嘉道

2.会計報告                       (単位:円)  

収入項目
金額
支出項目
金額
会費(22人分)
88,000
懇親会費
30,000
会費(1人分)
2,000
賞品代
49,930
今回合計
90,000
今回合計
79,930
   
今回収支
10,070
KUC補助金
20,000
   
前回累計繰越金
23,382
次回累計繰越金
53,452

     
  *賞品代:優勝副賞4,000、ボール8,663、商品券33,000、消費税4,267

3.その他 

  ・2020年の日程:3月10日(火)、6月2日(火)、8月21日(金)、12月3日(木)その都度、
   ご開催案内を差し上げますが、予定に入れておいてください。

4.KUCGC運営についてのアンケート

  ・現在10時スタート、昼食、懇親会の形式(A)ですが、以前のように
   8時30分スタートでスループレーの形式(B)にしてはどうかとの意見があります。

  ・2020年は現行形式(A)で行いますが、2021年から形式(A)から形式(B)に
   変更するかどうか幹事まで、メールでお返事を戴ければ幸いです。
   結果を取り纏め、 2020年8月21日のKUCGCで議論したいと考えています。
   宜敷くお願いします。

 
以上

(幹事  須田 巖) 

▲TOPに戻る

秋季囲碁大会の報告(2019.11.22)

 11月22日(金)に海洋会において、令和元年度の秋季囲碁大会を開催しました。参加者は17名。午前10時から開始しました。

 大会は恒例の点数上位から、Aクラス及びBクラスに分かれ、各クラスの中で4対局行い勝者を決めるというものです。
 優勝、準優勝及び三位賞は次のとおりです。

  Aクラス Bクラス
優勝

千同(大学)

西尾(農)

準優勝

渡辺(経済)

駒井(経済)

三位賞

藤本(海事)

今普i経営)

敬称略。( )内は出身学部

出身学部をみると、経済学部、2名、海事科学部(商船大学)、経営学部、農学部、旧大学職員1名となりました。



(入賞者)

以上


▲TOPに戻る

11月14日の講演会のご報告(楠公会館にて)(2019.11.14)

 11月の講演会は、神戸大学名誉教授の加護野忠男氏に「地域社会と産業−日本産業風土記」と題して講演いただきました。地場産業の事業システムと地域社会との関係について、京都のベンチャーや東大阪の新陳代謝システム、灘の酒造りのシステム、龍野の醤油・素麺・皮革産業のシステム、神戸のケーキのソフトパワー、竹中工務店や金剛組の長寿の秘密など、具体的な例を挙げて説明をいただきました

 当日は、凌霜会、文窓会、紫陽会、くさの会、六篠会、KTC、海神会、神緑会から40名が参加されました



以上


▲TOPに戻る

2019年「英雄を語る会」第98回例会(2019.11.12)

 大橋 一郎氏が、「支倉常長と遣欧使節団」と題して、今から400年前に日本から遠くヨーロッパ に旅した伊達藩士支倉常長の使節団を取り上げ、その旅の目的と挫折について語られた。


以上


▲TOPに戻る

10月定例囲碁会報告(2019.10.25

 10月の定例囲碁会は25日(金)に「海洋会」において開催しました。 秋気さわやかなよい季節となりました。参加人数は13名でした。 牧野さんの指導碁よろしく2目ぐらい上達。

 11月には「秋季囲碁大会」とともに、恒例の東京六甲クラブとの箱根合同研修会があります。奮ってご参加ください。

 

                
以上

▲TOPに戻る

9月定例囲碁会報告(2019.09.27

 9月の定例囲碁会は27日(金)に「海洋会」において開催しました。 「暑さ寒さも彼岸まで」というのに今年は異常です。いまだ暑いです。 参加人数は13名でした。今回は新たに千同さんが入会されました。 棋力は、5,6段程度とかなり強い。

 11月には「秋季囲碁大会」とともに、恒例の東京六甲クラブとの箱根合同研修会があります。奮ってご参加ください。

 

                 
以上

▲TOPに戻る

「英雄を語る会」第97回例会(2019.09.10)

 松尾康男氏が、「西安旅行と空海」と題して、紀元前11世紀から10世紀の初めまで約2,000年間、中国の都であった西安と空海について語られました。西安には有名な遺跡がよく保存され、空海が修行された青龍寺は立派に再建されていたそうです。


▲TOPに戻る

第71回KUCGC結果報告(2019.08.27)

連日の厳しい残暑から一転、曇天一時降雨という天候の下でのゴルフになりましたが、 全員無事完走することが出来ました。 頭書の成績及び会計を下記の通りご報告致します。 

 記

1.成績                             (敬称略)

区分
氏名
アウト
イン
グロス
HDCP ネット 次回HD
優勝 西下俊明 46 42 88 22 66 18
2位 高尾吉宗 40 38 78 11 67 8
3位 森岡宏次 42 42 84 11 73 10
実力者 高尾吉宗 40 38 78      

  飛賞:4:池野誓男、5:山田哲也、7:河本雄二郎、10:柴田茂助、
    15:木本孝美、BB:須田 巖
  NP賞:2番:岡村二郎、 4番:河本雄二郎 7番:池野誓男 12番:森岡宏次・柿聰、
  (特別賞木本孝美) 15番:嶋田延也・山田哲也 

   2.会計報告                       (単位:円)  

収入項目
金額
支出項目
金額
会費(19人分) 76,000
懇親会費
**44,490
   
賞品代
***31,000
今回合計
76,000
今回合計
75,490
   
今回収支
510
       
前回累計繰越金
22,872
次回累計繰越金
23,382

     
**BG賞・NP賞のボール代
***副賞グラス代を含む  

3. その他 

   来年度の日程:  12月3日(火)  

    それぞれ予め開催案内を差し上げますが、予定に入れておいてください。

 
以上

(幹事  須田 巖) 

▲TOPに戻る

8月定例囲碁会報告(2019.08.23

  まだまだ残暑の厳しさが残るものの、朝夕は涼しい風が戻ってきました。 蝉しぐれも朝早くから鳴くクマゼミからミンミンゼミやツクツクホーシと、 また、夕日が沈むのを待ちかねたように、スズムシ、コオロギの音色が ススキの原で聴こえます。ここ、海洋会の囲碁会場においても、彼らに負けない 囲碁の虫達12名が集い石音高く打ち下ろし、なかでも関西棋院公認囲碁インストラクターの 牧野さんに果敢に挑戦した岡村会長の打音がひと際大きく鳴り響いていました。

 

                 

以上


▲TOPに戻る

8月講演会と懇親会報告(2019.08.22

  令和元年の8月講演会は22日(木)に「楠公会館」において開催しました。
  参加者は凌霜会、KTC、紫陽会、六篠会などの卒業生54名でした。
  講演会は神戸大学海洋底探査センター長巽好幸教授が「世界一の地震大国・火山大国に暮らす覚悟」について講演をされました。
  7,300年前に南九州で起きた超巨大噴火により、南九州縄文人が絶滅したと言われています。今、起これば@2時間以内に700万人瞬殺A1日以内に4,000万人埋没B2日で本州ライフライン停止C1億2,000万人が生活不能D救援活動はほぼ不可能。
  そして大事なことは、「それらを理解し『覚悟』を持って暮らすことが大切です。覚悟は諦念ではありません。将来の大きな試練にどう対処するか、みんなで考えねばなりません。」と話されました。

 

以上

▲TOPに戻る

7月定例囲碁会報告(2019.07.26

  7月の定例囲碁会は26日(金)に「海洋会」において開催しました。 梅雨明け宣言とともに猛暑となりました。参加人数は12名でした。

  久しぶりに川谷さんが参加されました。また、11月には恒例の東京六甲クラブとの箱根合同研修会があります。奮ってご参加ください。

 
        

▲TOPに戻る

「英雄を語る会」第96回例会(2019.07.09)

 「これで良いのか、日本の移民政策〜30年前、私が起こした事件を思い出して」と題して日高健一氏が、「令和元年5月、人手不足の解消のため、入国管理法を改正。日本の「国のかたち」が大きく変わろうとしている。30年前の氏の経験された事件をベースに、わが国の在り方」について語られました。


▲TOPに戻る

  夏季囲碁大会の報告(2019.06.28)

 6月28日(金)に海洋会において、夏季囲碁大会を開催しました。参加者は17名。午前10時から開始しました。
 大会は恒例の点数上位から、Aクラス、Bクラスに分かれ、各クラスの中で4対局行い勝者を決めるというものです。
 優勝、準優勝及び三位賞は次のとおりです。

  Aクラス Bクラス
優勝

森岡(工学)

菊島(海事)

準優勝

藤本(海事)

岡村(法学)

三位賞

牧野(客員)

駒井(経済)

                                             敬称略。( )内は出身学部      

出身学部をみると、海事科学部(商船大学)2名、工学部、経済学部、法学部各1名となりました。



(夏季囲碁大会入賞者) 

以上


▲TOPに戻る

第70回KUCGC結果報告(2019.06.06)

初夏とは言え暑いくらいの好天に恵まれて、楽しくプレーすることが出来ました。 ご参加の皆様ご苦労様でした。 頭書の成績及び会計を遅ればせながら下記の通りご報告致します。 

 記

1.成績(≪ ≫内数字は次回ハンディ)  (敬称略)

  優勝  尾波 宰三(O:42  I:40 G:82  H:14 N:68 )≪10≫

  準優勝 山野 勝三(O : 40  I:40 G:80  H : 9 N:71)≪8≫

  三位  梶谷 義昭(O :44 I:42 G:86  H:14 N:72)≪13≫

  実力者 山野 勝三(G:80)

  飛賞:
  4:高尾吉宗、5:嶋田延也、7:中村 肇、10:渋谷 博、
  15:大内 實、BB:金田悠紀夫。   

  NP賞:
  2番:河本雄二郎・山野勝三、 4番:尾波宰三・山田哲也 
  7番:金田悠紀夫 12番:高尾吉宗・山野勝三、15番:なし。  

2.会計報告                       (単位:円)  

収入項目
金額
支出項目
金額
会費(18人分)
*70,000
懇親会費
**37,300
   
賞品代
***31,000
今回合計
70,000
今回合計
68,300
   
今回収支
1,700
KUC補助金
 
今回繰越金
23,300
前回累計繰越金
21,172
次回累計繰越金
22,872

      *17人x4,000円+1人x2,000円(懇親会欠席者)
      **BG賞・NP賞のボール代
      ***副賞グラス代を含む  

3. その他 

   来年度の日程: 2019年6月6日(木) ・ 8月27日(火)・ 12月3日(火)  

    それぞれ予め開催案内を差し上げますが、予定に入れておいてください。

 
以上

(幹事  須田 巖) 

▲TOPに戻る

 

5月定例囲碁会報告(2019.05.24)

 梅雨季に入り、西北神の棚田では田植えが始まり、田ごとの月にカエルの鳴き声 が聴かれるようになりました。街路のツツジに加え、多くの庭園では“牡丹の花”が あでやかに咲いています。その緋色を胸に、14名のご参加のもと、海洋会で熱戦が繰り広げられました。牧野さんに、80歳を超えなお一層の心技体の力を発揮されている藤本さんの対局は、本当に見ごたえがありました。また紅一点の池田さんも善戦されていました。

 なお、岡村会長から「先日、前会長の工藤健雄様が、肺炎のためご逝去になられました。ここ数年、膠原病のため体調がすぐれませんでしたが、囲碁が唯一の楽しみで、亡くなられる3日前に、囲碁雑誌“梁山泊”の件で、明快な話ぶりのお電話があったばかりでした」とご報告がありました。ご冥福をお祈りします。

 
             以上

▲TOPに戻る

「英雄を語る会」第95回例会(2019.05.14)

 「薬の副作用とポリファーマシー」と題して柳下健二氏が、「多剤併用による健康被害」を指す「ポリファーマシー」について語られました。


▲TOPに戻る

4月定例囲碁会報告(2019.04.26)

 満開の八重桜に薄紫とピンクの芝桜の絨毯、若緑に白・赤混じりのツツジ が顔を出しています。新元号「令和」を目前に、平成ラストを飾る定例囲碁会 の熱戦が、14名の参加で開かれました。

 今年から、開催曜日が毎月第4金曜日を基本に開かれることになり、久方ぶりに 牧野さん(故西村修さんといくつかの囲碁会を運営されてきた)のご参加を得て、 岡村会長から「朝日アマ囲碁名人戦で長年活躍してこられた西村修さんが、平成30年 12月末に、亡くなられました。西村さんは“星友会”“木曜会”など碁会での指導の 他に、囲碁の普及に9路盤を配布するボランテイア活動、囲碁雑誌「梁山泊」の出版 にもかかわり、囲碁の普及に多大の功績のあった方です。また、平成31年1月には、 KUC囲碁クラブの師範として平成18年から指導に当たってこられた仲野愛夫さんが 亡くなられました。仲野さんは西村さんの弟子の中でも傑出した方で、各種の碁の大会 で活躍される他に、KUC囲碁クラブの指導・運営に熱心に取り組まれ、現在の囲碁 クラブの骨組みを造ってこられた方です。 

 お二人のこれまでのご活躍に心から感謝申し上げるとともに、ご冥福を念じて おります。これからは新しい令和の時代に向けて当クラブに活力を吹き込むため、 全員が知恵を絞らなければなりません」とお話がありました。  

     

  以上

▲TOPに戻る

 「英雄を語る会」第94回例会

日時

2019年3月12日(火)
詳細

「第二次世界大戦時の3人のソ連スパイ」と題して杉田文夫氏が、 スターリンの共産主義の恐ろしさと戦後の日本の容共思想について語られました。


▲TOPに戻る

赤穂城・赤穂御崎の桜見学と懇親会(2019.04.04)

 KUCでは春の見学会として、兵庫県屈指の桜の名所である赤穂御崎と赤穂城の桜を鑑賞し、3月20日にリニューアルオープンしたひょうご憩いの宿「赤穂ハイツ」で懇親会も実施しました。

 桜は少し早かったのですが、快晴の好天気に恵まれ、国立公園赤穂御崎からの瀬戸内海の眺望を楽しむことが出来ました。  当日は、くさの会、六篠会、KTC、凌霜会、神緑会から合計12名が参加されました。

以上

▲TOPに戻る

3月定例囲碁会報告(2019.03.22)

暖冬だといわれつつもやはり寒さが続き心待ちしていた春。 ウメに続きモモの花。まもなく“桜”の定例会の日、会場には 7名の会員が集いました。岡村会長から寒のもどりと強い風、 花粉症の季節にもなり、会員皆さまの体調管理の話が出ました。  

また、昨年末に神戸大学囲碁クラブ同窓、ここ海洋会のKUC 囲碁クラブにも見えご教授いただいた、日本のアマチュア囲碁会 の大御所“西村修氏”の訃報が入り、この1月には長年、本会の 顧問であり、発足以来の会員『仲野愛夫』様が冥界天国に旅立 たれ、親友同士、別世界で囲碁に興じられている旨、ご報告が ありました。お二人のご冥福を心からお祈り申し上げます。
  

        

以上

▲TOPに戻る

第69回KUCGC結果報告(2019.03.15)

雨予想が一転して、幸いなことに終日暖かい好天に恵まれて参加者17名全員楽しくプレーすることが出来ました。

頭書の成績及び会計を遅ればせながら下記の通りご報告致します。

なお、2月23日(土)開催のコンペチーム対抗戦には、KUCGCとして、 大内實さん・尾波宰三さん・嶋田延也さん・山野勝三さんが参加されましたが、 大内さんがエージシュート(80)を達成されましたので、喜びと共に併せてご報告致します。了。 

                 記

1.成績(≪ ≫内数字は次回ハンディ)  (敬称略)

優勝  森岡 宏次( O:41 I:43 G:84  H:14 N:70)≪11≫
準優勝 嶋田 延也(O:44  I:46 G:90  H:20  N:70)≪18≫
三位  大内 實 (O:46  I:39 G:85  H:13 N:72)≪12≫
実力者 森岡 宏次(G:84)
飛賞: 4:西崎 實、5:尾波宰三、7:山田嘉道、10:片岡邦夫、
     15:岡村二郎、BB:柿 聡。   
NP賞:2番:嶋田延也・尾波宰三、 4番:嶋田延也・尾波宰三
 7番:森岡宏次、大内 實 12番:渋谷 博・梶谷義昭、15番:大内 實。      

2.会計報告                       (単位:円)  

収入項目
金額
支出項目
金額
会費(17人分)
68,000
懇親会費
35,700
 

 

賞品代
29,000
今回合計
68,000
今回合計
64,700
   
今回収支
3,300
KUC補助金
△20,000
今回繰越金
23,300
前回累計繰越金
2,128
次回累計繰越金
21,172

        *BG賞・NP賞のボール代を含む    

3. その他 

来年度の日程: 2019年6月6日(木) ・ 8月27日(火)・ 12月3日(火)  

それぞれ予め開催案内を差し上げますが、予定に入れておいてください。  
10時スタートで、12月4日と同じスタイルで取り進めます。

以上

(幹事  須田 巖) 

▲TOPに戻る

新春囲碁大会の報告(2019.02.22)

 2月22日(金)に海洋会において、総会兼新春囲碁大会を開催しました。参加者は18名。午前10時から開始しました。
 大会は恒例の点数上位から、Aクラス、Bクラスに分かれ、各クラスの中で4対局行い勝者を決めるというものです。 優勝、準優勝及び三位賞は次のとおりです。 

  Aクラス Bクラス
優勝

荷宮(経済)

今崎(経営)

準優勝

藤本(海事)

 菊島(海事)

三位賞

吉野(客員)

 西庄(理学)


敬称略。( )内は出身学部 

 出身学部をみると、海事科学部(商船大学)2名、経済学部、経営学部、理学部各1名となりました。 


(新春囲碁大会参加者)

以上

▲TOPに戻る

1月定例囲碁会報告(2019.01.25)

  1月の定例囲碁会は25日(金)に「海洋会」において開催しました。 今年から例会を原則として毎月第4金曜日に変更しました。そのため参加者 人数が心配でしたが、まあまあの15名でした。

  金曜日なら来られるという方が何人かありました。増えることを期待しています。2月は囲碁大会です皆さん奮ってご参加ください。

以上

▲TOPに戻る

新春講演会と懇親会報告(2019.01.24)

平成31年の新春講演会は24日(木)に「楠公会館」において開催しました。参加者は凌霜会、文窓会、紫陽会、KTCなどの卒業生42名でした。
新年にあたり武田学長が「神戸大学の近況について」と題して講演をされました。平成31年度の施設整備、運営費交付金、新「年俸制」等について語られました。施設整備費は国の国土強靭化計画と相まって良い結果となったが運営費交付金は基盤的経費から競争的経費への移行に伴い厳しい状況にある。

(講演される武田学長)

(原学友会会長、学長、参加女性)

以上

▲TOPに戻る

 「英雄を語る会」第93回例会

日時

2019年1月15日(火)
詳細

「范冰冰の脱税事件から見えるもの」と題して日煬宙齊≠ェ、 日本人には理解出来ない中国文化の特異性を探りながら、中国の司法と習近平が推し進める公正法治の現状を見つめ、その問題点について語られました。


▲TOPに戻る

年別過去の行事一覧へ



神戸大学クラブの行事一覧   最新の行事一覧がご覧いただけます。
神戸大学クラブ過去の行事一覧  過去の行事一覧がご覧いただけます。
お問い合わせ  参加の申し込み・お問い合わせはこちらをご覧ください。

 

入会のお申し込みは、こちらをご覧ください。

ホームお問い合わせ 2003 - 2020 (C) 神戸大学学友会 神戸大学クラブ All rights reserved. KUC