組織

神戸大学クラブは各学部同窓会から選任された運営委員によって運営されています。

会員の皆様の学部や専門、世代を超えた交流、懇親の機会を作るべく、講演会や教養講習会、演奏会などイベントを開催し、ゴルフの会、囲碁の会、海外旅行の開催他種々の同窓会の運営などを行っています。

神戸大学クラブは各学部の同窓会から3人ずつ選任された運営委員により、年4回運営委員会を開催しております。

会費

会員・同窓生の皆様により多くの交流の機会をもっていただきたく、講演会、見学会、同好会など、各種の行事を計画しております。また会員の皆様のクラブライフの向上を目指して新しい企画を進めるとともに、利用割引のある飲食店、契約店の拡大を図り、より一層皆様に満足いただけるよう努力して参りたく考えております。

令和7年度会費納入のお願い

神戸大学クラブ(KUC)運営委員 (2025.03.20現在)

氏名卒年担当同窓会名
日高 健一S36副委員長
文窓会
(文)
吉田 浩次S43
中西みな子S47幹事
近藤のぞみH9
翔鶴会
(国際文化)
笹  信隆S56
紫陽会
(教育・発達科学)
久下 正史H9
進藤 政和S45E委員長
凌霜会
(経済・経営・法・
国際協力研究科)
一木  仁S46E
岸本 晴夫S52B
國森 弘道S41J幹事
玉井 茂治S50J幹事
崎山 泰弘S54J
氏名卒年担当同窓会名
木戸 健二S48庶務幹事
くさの会
(理)
藤森 陽子S49幹事
樽磨 和幸S58
中野 康治S52
神緑会
(医医)
長谷川 修S52
千谷 容子S61
堀江 修S61
就進会
(医保就)
内田 智子H7
伊藤 浩一S39副委員長
KTC
(工)
石賀 暢一S45会計幹事
六篠会
(農)
木村 省三S57
山野 勝三S41
海神会
(海事科学)
坂本 善正S44

行事報告

第91回KUCGの結果報告

KUCGC第91回ゴルフコンペは2025年3月6日(木)に行われました。 当日は風もあまりなく穏やかな日よりで皆さん楽しく過ごせました。次回は6月12日(木)です。        優勝 樫野 孝人OUT50  IN47   97 2位 河本 雄二郎OUT47  IN48  95 3位 石賀 暢一OUT51  IN53  52 実力者 山野 勝三スコア  89 参加人数 19名 ...

2月定例囲碁会報告

2月の定例囲碁会は28日(金)に「神戸諏訪山地域福祉センター」において開催しました。 ようやく春めいてまいりました。さて、本日の参加人数は15人でした。今日は現役の神戸大学囲碁部の部員が2人来られました。我がクラブの最強メンバーが対抗しましたが、さすがになかなかのものでした。 今後もご参加お願いします。 ...

新春講演会と懇親会報告

令和7年の新春講演会は2月6日(木)に「楠公会館」において開催しました。参加者は凌霜会、六篠会、TKC、神緑会、くさの会の卒業生26名でした。 新年にあたり藤澤学長が「ひとりひとりが輝き、世界に誇れる神戸大学を目指して」と題して講演をされました。そして、本学ならではの知見の集積や研究人材のコラボレーションを推進する組織の新設など、研究・教育面の深化と地域社会や国際社会への貢献を目指す、新たな価値を生み出す取り組みについて語られました。 ...

1月定例囲碁会報告

1月の定例囲碁会は24日(金)に「神戸諏訪山地域福祉センター」において開催しました。寒風が身にしみる今日この頃です。さて、本日の参加人数は10人でした。年頭にあたり今年こそ充実した年となり、棋力も上達したいと考えています。皆様、頑張りましょう。 ...

過去のイベントはこちらから